機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

26

Startup Angular #2

Angularを採用しているスタートアップの裏側を徹底公開

Organizing : 株式会社キネカ × 株式会社Voicy

Hashtag :#ng_startup
Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
45/100

LT枠

Free

FCFS
2/4

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

本イベントはオンラインイベントです。 申込後、閲覧可能となるYoutube Liveのリンクよりご参加ください。

このイベントについて

Angularをメインに使っているスタートアップが、開発の知見や、技術選定理由などを発信するイベントです。

国内のスタートアップでAngularを使っている知見を、自分も共有したいし、周りの話も聴きたいため、そのきっかけづくりとしてイベントをはじめました。

Angularに興味がある方、スタートアップに興味がある方にぴったりです。ぜひご参加ください!

オンライン会場はYoutube Liveで行います。時間になりましたらご参加ください。 https://youtu.be/Iw6rC9fJpt8

LT枠の募集について

AngularまたはStartupに関わっている内容であればどのような内容でもOK! 5分ほどの発表時間を考えています。 どなたでも応募してください!

タイムテーブル

時間 項目 題名
19:00 - 19:05 イベント説明 --
19:05 - 19:20 セッション1 KAKEHASHIでのAngularでの利用事例について
19:25 - 19:40 セッション2 Angular×ionicプロダクトのバージョンアップとの付き合い方
19:45 - 20:00 セッション3 Ionic×Angularで作るストーリーズ風UI
20:10 - 20:30 パネルディスカッション --
20:35 - 21:00 LTタイム 登壇者決まり次第更新

登壇者

メインセッション

セッション1 KAKEHASHIでのAngularでの利用事例について

現在株式会社カケハシでは、3つのプロダクトのフロントエンドにAngularを採用しています。この3つのプロダクトの利用での工夫・苦労したことを話す予定です。

登壇者プロフィール

渡辺悟史

株式会社カケハシ エンジニア

https://twitter.com/sassy_watson

セッション2 Angular×ionicプロダクトのバージョンアップとの付き合い方

atama plusでは2017年の創業からAngular×ionicでプロダクトを作っています。Angularもionicもバージョンアップについていくのが大変ですが、atama plusでのバージョンアップの進め方やハマりポイントなどをご紹介します。

登壇者プロフィール

一ノ瀬翔吾

atama plus株式会社 エンジニア

https://twitter.com/rettar5

セッション3 Ionic×Angularで作るストーリーズ風UI

キネカでは、創業事業のエンタメマッチングアプリでAngular×Ionicを利用しています。 今回は、そのプロダクトで実際に作成したストーリーズ風UIの実装内容について話します。

登壇者プロフィール

榊原宏祐

株式会社キネカ CTO

https://twitter.com/scrpgil

LT枠紹介

主催

株式会社Voicy

https://voicy.jp/

キネカ株式会社

https://kineca.jp

Feed

scrpgil

scrpgilさんが資料をアップしました。

11/27/2021 23:32

scrpgil

scrpgilさんが資料をアップしました。

11/27/2021 23:31

友利奈緒

友利奈緒さんが資料をアップしました。

11/26/2021 20:50

友利奈緒

友利奈緒さんが資料をアップしました。

11/26/2021 20:49

voicy_jp

voicy_jp published Startup Angular #2.

10/29/2021 11:00

Startup Angular #2 を公開しました!

Ended

2021/11/26(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2021/10/29(Fri) 10:59 〜
2021/11/26(Fri) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(47)

ic_lifewood

ic_lifewood

Startup Angular #2 に参加を申し込みました!

kissyan34

kissyan34

Startup Angular #2に参加を申し込みました!

puku0x

puku0x

Startup Angular #2に参加を申し込みました!

yuki-sakuma

yuki-sakuma

Startup Angular #2 に参加を申し込みました!

kasaharu

kasaharu

Startup Angular #2 に参加を申し込みました!

lacolaco

lacolaco

Startup Angular #2 に参加を申し込みました!

kazumeat

kazumeat

Startup Angular #2に参加を申し込みました!

JiaLiPassion

JiaLiPassion

I joined Startup Angular #2!

あかい

あかい

参加するゎょ

ともちん

ともちん

Startup Angular #2に参加を申し込みました!

Attendees (47)

Canceled (1)